Sun to Energy Ueda

はじめまして
サントエナジーうえだです

サントエナジーうえだは、上田市でつくられた再生可能エネルギーを効果的に地域に届け、
地域の脱炭素化(ゼロカーボンシティ)の実現と持続可能なまちづくりを目指す
地域エネルギー会社です。

OUR SERVICE

日照時間の長い上田市は日本トップクラスの太陽光発電の適地です。
私たちの事業は、上田に降り注ぐ太陽の力を最大限に活かし、
上田市の皆さんと一緒に環境にやさしい電気をつくりだし、皆さんに使っていただくこと。
地域による地域のための電力サービスがまもなく始まります。

PPA事業

SERVICE 01

対象エリア

下之郷、下本郷、東五加、中野、上本郷、十人の自治会エリア

サントエナジーうえだのソーラーパネルを、ご自宅の屋根に設置させていただき、発電した電力を手軽にお使いいただくサービスです。
設置費用は0円!使えば使うほどトータルの電気代はお安くなります。余った電力は私たちが地域のお客様や公共施設にお届けします。

PPA事業
リース事業

SERVICE 02

対象エリア

下之郷、下本郷、東五加、中野、上本郷、十人の自治会エリア

ソーラーパネル発電した電力を、大切に、賢くお使いいただくため、最新の設備をリースでお使いいただけるサービス。
蓄電池や電気給湯器(エコキュート)、高効率エアコン、LED照明など多彩な商品をご用意しており、お支払い総額は購入時よりお得になります。

リース事業
小売電気事業

SERVICE 03

上田地域に設置されたソーラーパネルなど再エネ発電所で生まれた電力を、地域の皆様に販売する事業。
電気契約を切り替えていただくだけで、環境に優しい地域の電力を使えるほか、更に別所線など地域の公共交通で使えるポイントを受け取ることができます。
※ポイントサービスは2025年秋~2026春頃に開始予定

小売電気事業

PROJECT

日本初!発電した電力を自営線を通じて別所線へ送って運行をサポート!
別所線の架線沿いにサントエナジーうえだが設置した自営線(総延長 7Km)を取り付け、線路近くに設置したソーラーパネルで発電した電力を直接送ります。
足りない分は通常の電力網を通じて、地域の皆さんの自宅屋根のソーラーパネルの余った電力を集めて届けることで、別所線をゼロカーボンで運行させようという試みです。
これからも別所線が元気に存続できるよう、電力を安価に供給して「電気で支える」だけでなく、地域の皆さんが今まで以上に「乗って支える」ことも目指します。
また、この自営線で繋がれたシステム全体を地域の非常電源として活かす構想も。
この試みは、全国初のモデルケースで、課題が山積する地域交通の解決策として注目を集めています。

別所線ゼロカーボンプロジェクト

上田市が選定された脱炭素先行地域の事業として、対象エリア*にお住まいの皆さんを対象としたサービスから開始します。
今後、サントでんきなど、順次上田市全域にサービスを拡充していきます。
住民説明会へのご参加、LINE 公式へのご登録お待ちしています。

*下之郷、下本郷、東五加、中野、上本郷、十人の自治会エリア。詳しくは「よくあるご質問」をご覧ください。

次回
住民説明会・相談会

住民説明会・相談会

脱炭素先行地域対象エリアの皆様を対象とした説明会・相談会を開催しています。お気軽にお出かけください。

会場日時
下之郷公民館2025年3月26日(水) 18:00~

LINE公式で最新情報を

サントエナジーうえだの公式LINEでは、
今後の各種サービス情報を
いち早くお届けします。

公式LINE QRコード
上記のQRコードから友達登録!

FAQ

ABOUT US

代表取締役

代表メッセージ

上田市は2050年までに二酸化炭素排出を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティうえだ」の実現を目指しています。
地球温暖化対策の取組が待ったなしで求められているのはもちろんのこと、これらにいち早く取り組むことが、地域にとって持続的な成長と暮らしの豊かさを手に入れるチャンスでもあります。

当社は、皆様が使う電気のゼロカーボン化と、地域の様々な課題解決に取り組むため、新たに設立された地域エネルギー会社です。
日照条件に恵まれたこの地域で、地域を愛するみな“サント”一緒に、将来にわたって暮らしやすい地域社会と地球環境を守ってまいります。

小相澤 隆幸

COMPANY

社名
株式会社サントエナジーうえだ
設立
2024年7月29日
所在地
〒386-8601 上田市大手1-11-16(上田市役所内)
代表者
代表取締役社長 小相澤 隆幸(上田市副市長)
資本金
1,990万円
株主(持株比率)
上田市(50.3%)
上田交通株式会社(12.6%)
みやまパワーHD株式会社(12.6%)
有限会社和晃(6.3%)
株式会社TicketQR(6.3%)
上田商工会議所(5.0%)
特定非営利活動法人上田市民エネルギー(5.0%)
上田信用金庫(2.0%)

CONTACT

メールでのお問い合わせ

お返事までに数日いただく場合がございます

お電話でのお問い合わせ 0268-71-6428

上田市環境政策課/受付時間(平日)9:00〜17:00